ファショコン通信公式ブログ

次回展「6+ アントワープ・ファッション」のお知らせ

 東京オペラシティアートギャラリーでは、学校法人文化学園、文化女子大学と共催のもと、2009年4月11日より「6+(シックス・プラス)アントワープ・ファッション」展を開催致します。
 本展の題名の「6」とは、1980年代に登場した「アントワープの6人(アントワープ・シックス)」、ディルク・ビッケンベルヒス、アン・ドゥムールメースター、ワルター・ヴァン・ベイレンドンク、ドリース・ヴァン・ノーテン、ディルク・ヴァン・サーヌ、マリナ・イェーに由来しています。「+」とは、彼ら6人とともに語られるマルタン・マルジェラと次世代のデザイナーたち、そして、デ ザイナーたちと創造的なコラボレーションを行い、より魅力あふれるものにしている写真家、スタイリスト、グラフィックデザイナー、メイクアップアーティス トなど、多彩なクリエーターたちの存在でもあります。
本展は、世界の注目を集めるアントワープのデザイナーたちを紹介する日本初の試みです。2007年にブリュッセルで開催された同名の展覧会に、アントワープ王立美術アカデミー2008年最新の卒業制作を加えて、写真やショーの映像など日本展独自の会場構成でご紹介致します。
*デザイナー名のカタカナ表記については、アントワープ州立モード美術館(MoMu)の協力を得て、できる限り現地の発音に近づけています。

「6+ アントワープ・ファッション 6+ Antwerp Fashion」
会期:2009年4月11日[土]→6月28日[日]
会場:東京オペラシティアートギャラリー[3Fギャラリー1, 2]
開館時間:11:00 -19:00
(4月17日を除く金・土は20:00まで/最終入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(ただし、5月4日は開館)
入場料:一般1000円(800)円/大・高生800(600)円/中・小生600(400)円
* 同時開催「収蔵品展029 女たち」(4Fギャラリー3・4)、「project N 37 阿部岳史」展(4Fコリドール)の入場料を含みます。
* ( )内は15名以上の団体料金。その他、閉館1時間前より半額、65歳以上半額。
土・日・祝日の中・小生無料。障害者手帳を持ちの方および付添1名は無料。割引の併用はできません。
お問合せ:03-5353-0756
ウェブサイトURL: http://www.operacity.jp/ag/

主催:財団法人東京オペラシティ文化財団
共催:学校法人文化学園/文化女子大学
特別協賛:日本生命保険相互会社
協賛:富士ゼロックス株式会社/ヤマギワ株式会社
協力:ベルギー・フランダース政府観光局/ベルギーフランドル交流センター
後援:ベルギー王国大使館
助成:アントワープ市/アントワープ港

監修:高木陽子(文化女子大学教授)
企画協力:アントワープ州立モード美術館/フランダース政府議会
会場デザイン:ヒェールト・ブリュロート

6+ Antwerp Fashion originally took place at ‘de Lokketten’and was initiated by the Flemish Parliament in Brussels (25/1 – 23/6/2007). The exhibition and accompanying catalogue were realized with the generous support of the City of Antwerp and the Port of Antwerp.

コメントを残す

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterCheck Our Feed