特定非営利活動法人 高砂物産協会(本社:兵庫県高砂市、理事長:柿木 貴智(かきのき よしのり)は、江戸時代に開発された日本最古の帆布『松右衛門帆(まつえもんほ)』をPUコーティングした三越伊勢丹オリジナル『松右衛門帆×豊岡鞄×三越伊勢丹』トリプルコラボバッグを三越伊勢丹グループ12店舗にて2015年3月4日より販売を開始致します。
「松右衛門帆オフィシャルサイト」
http://www.matsuemon-ho.com/
「松右衛門帆オンラインショップ」
http://matsuemonho.shop-pro.jp/
【松右衛門帆について】
江戸時代後期に活躍した工楽松右衛門によって考案された極厚帆布。軽量且つ耐久性に優れていたため、当時の主要船舶に使用され、日本海運業に大きな発展をもたらした日本最古の帆布。
復元された松右衛門帆は播州織の技法を用いて再現されています。
http://matsuemon-ho.com/about/history/
【工楽松右衛門について】
寛保3年(1743年)に播磨国高砂(現兵庫県高砂市)に生まれた帆布製造の始祖。幼少より漁労に従事していましたが、物作りや発明の才能にも恵まれていました。「松右衛門帆」をはじめ、築港工事など全国各地で様々な功績を積上げ、幕府より「工事を楽しむ」「工夫を楽しむ」という意から「工楽」の姓を賜った偉人です。
『歴史ろまん紀行 工楽松右衛門 ~後の世のため~』
http://bcove.me/wg5qhtp3
【豊岡鞄について】
「豊岡鞄オフィシャルサイト」 http://www.toyooka-kaban.jp/
【コラボバッグ概要】
名称 :トートバッグ
販売価格:37,800円(税込)
素材 :PUコーティングコットンキャンパス・牛革
サイズ :H33cm×W41cm×D9cm
カラー :生成り、御影黒、夜海
名称 :ショルダーバッグ
販売価格:23,760円(税込)
素材 :PUコーティングコットンキャンパス・牛革
サイズ :H27cm×W25cm×D7.5cm
カラー :生成り、御影黒、夜海
【会社概要】
商号 : 特定非営利活動法人 高砂物産協会
代表者 : 理事長 柿木 貴智(かきのき よしのり)
所在地 : 〒676-0022 兵庫県高砂市高砂町浜田町2丁目2番6号
設立 : 2011年4月
事業内容: 地域ブランド開発、アンテナショップ運営
URL : http://takasago-brand.com/
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
特定非営利活動法人 高砂物産協会
Tel : 079-443-7277
担当 : 寺西(てらにし)
E-Mail: takasago-004@rhythm.ocn.ne.jp