ファショコン通信公式ブログ

2009-2010 A/W 東コレスケジュール備忘。

2009 S/S のレポートも書き終わっていないという、
私の個人的な状況なんぞお構いなしに、
2009-2010 A/W のショー招待状がちらほらと届き始めたので、
備忘の意味も含めて記事を書いています。

さて、ご存知の方がほとんどだと思いますが、
ファショコン通信内のコンテンツはほぼ、
独りで情報収集・記事作成を行っています。
ですので、沢山の招待状が届いたとしても、
それらの全てに足を運んで、全てのショーについて記事を書くというのは、
現実的に考えて無理なわけです。

そこで、毎シーズン、
「観に行くショーの吟味」という作業が私を悩ませることになります。
選定基準は単純で、気になるブランドなのかそうではないのか
個人サイトならではの、単純明快な選定基準ですね。

現段階(3月25日現在)で手元に届いた招待状等は、以下の通り。
以下のリストは今後、予告・報告無く追加・修正・削除します。

3月23日(月)11:00~
原宿クエストホール
モトナリオノ

3月23日(月)14:00~
EBIS303
まとふ

3月23日(月)17:30~
原宿クエストホール
カミシマチナミ

3月23日(月)18:30~
ラフォーレミュージアム原宿
シアタープロダクツ

3月24日(火)11:00~(インスタレーション)
CALM & PUNK GALLERY
スズキタカユキ

3月24日(火)13:00~
東京ミッドタウン・ホール HallA
ユマコシノ

3月24日(火)14:30~
Rin 3F SPACE
タクミハヤケヤマ

3月24日(火)18:00~
原宿クエストホール
アグリサギモリ

3月25日(水)12:00~
東京ミッドタウン・ホール HallA
ジョウタロウサイトウ

3月25日(水)16:30~
ベルエポック美容専門学校 第2校舎 ホール
ギャルソンシノワ

3月25日(水)18:00~
原宿クエストホール
アライサラ

3月25日(水)19:00~
ラフォーレミュージアム原宿
翡翠

3月26日(木)12:00~
原宿クエストホール
レスザン

3月26日(木)13:00~
東京ミッドタウン・ホール HallA
ソマルタ

3月26日(木)17:00~
ラフォーレミュージアム原宿
ハンアンスン

3月26日(木)19:00~
原宿クエストホール
ヒース

3月27日(金)12:00~
原宿クエストホール
ガッツダイナマイトキャバレー

3月27日(金)17:00~
原宿クエストホール
ヒデノブヤスイ

3月27日(金)18:00~
国立霞ヶ丘競技場 青山門
リーム

3月27日(金)20:00~
東京ミッドタウン・ホール HallA
イズリール

3月27日(金)21:00~
ラフォーレミュージアム原宿
ファーファー

3月29日(日)17:00~
HOTEL CLASKA
ホモファーバー

4月3日(金)1回目18:30~、2回目20:00~(インスタレーション)
+ING Attic
ヤブヤム

4月7日(火)19:00~
VACANT
ノゾミイシグロ

4月10日(金)17:00~
スパイラルホール
ビューティフルピープル

4月13日(月)20:30~
恵比寿ガーデンホール
リチウム オム・ファム

4月上旬開催予定
バナルシックビザール

ここから吟味。
カミシマチナミは観に行かないと、
後でスタッフさんに愛を込めた嫌味を言われるのが目に見えているので、
行くことにする。
モトナリとまとふとシアターとスズキとソマルタと、
アトウとヤブヤムとノゾミは行きたいところ。
アグリサギモリは凄いらしいので、
是非とも自分の目で確かめたい。
ハンアンスンは個人的な理由で、できれば観に行きたい。
レスザンはスケジュール的に可能であれば観に行こうかな。

残りは‥‥誰かに譲れれば良いけど、
いつも余りチケット化してしまっている。
勿体ないが、背に腹は変えられない。

というわけで、しばしの休息を経て、
怒涛のコレクションシーズンが迫ってきている。
その前にサッサと今季の宿題清算せねば。

にしても、相変わらず日本のコレクションシーズンはパリコレ等と違って、
ダラダラといつまでもやっている感が否めない。
JFWとCFDの2本立てって、どうにかならないものでしょうか。

まぁ、単なる愚痴なので気にしないでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterCheck Our Feed