ファショコン通信公式ブログ

3Dプリンターでの服の量産化へ向けた第一歩。 オーセチック構造で開発したプロトタイプ「3D Normcocre」を発表

アパレルアイテムが作れるオンラインサービスSTARted(運営:株式会社バンダースナッチ https://started.jp/ )は、3Dモデリング領域で活動するインダストリアルデザイナー小野正晴氏、東京大学大学院でデジタルファブリケーションなどを研究をしている大嶋泰介氏と共同で、3Dプリンターを使った服の量産販売に向けて共同開発した世界初(※1)のAuxetic Materialsと布生地を縫製したプロトタイプ「3D Normcocre」(3Dノームコア)を発表しました。※1 当社調べによる。

この度、STARtedでは、3Dモデラーの小野正晴氏と東京大学大学院でデジタルファブリケーションなどを研究をしている大嶋泰介氏が開発したAuxetic Materials(オーセチック構造)による「しなやかなプラスティック」を利用した共同開発プロトタイプ、「3D Normcocre」を発表します。

ノームコアは「究極の普通」といわれるファッションスタイル。
「3D Normcocre」はその名の通り、欧米のファッションショーなどで見られる鎧のようなショーモデルとしての3Dプリント構造物ではなく、日本の物作りにおける最先端技術を駆使して一般販売に向けて開発された弾性・しなやかさの構造を持つ、普通に着られるプラスティックの服です。

プロトタイプ「3D Normcocre」の開発で得たノウハウをもとに、さらに素材・構造・製法を見直し、『3Dプリンターから服が出てくる世界』の実現に向けて、さらなる開発を進め、2016年内には3Dプリンターから出力した服の量産・販売を行う予定です。

スライドショーには JavaScript が必要です。


【Auxetic Materials(オーセチック構造)】
3D構造物の表面にAuxetic Materialsとして構造計算されたパターンを付与することで、素材ではなく構造による柔軟さと弾性のあるしなやかさを持った状態を作り出しています。

【3D Normcocre(3Dノームコア)】
「3D Normcocre」は一般販売に向けて通常のアパレル工業ラインで製造されたもので、ショーアイテムとは異なり量産を前提とした製造方法がとられています。
Auxetic Materialsを採用しただけではなく、3Dプリントされた構造物を接合する手順や、布地とプラスティック部の縫製、着心地の追求なども含めて衣類製造のための技術やノウハウを蓄積しており、様々なデザインの服の製造が可能となっています。

【STARted(スターテッド)】
イラストをアップロードするだけでアパレルアイテムが作れるオンラインファクトリー。
https://started.jp/

【小野正晴】
インダストリアルデザイナー。日本では数少ない服やファッションアイテムのモデリングをしている3Dモデラーでもある。過去の代表作はチェーン構造の3Dプリント服POST INDUSTRIAL WEARなど。

【大嶋泰介】
東京大学大学院博士過程、日本学術振興会特別研究員。
デジタルファブリケーションおよびコンピュテーショナルデザインの研究に従事

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社バンダースナッチ
担当者名:藤井裕二
TEL:045-263-8191
https://started.jp/
info@started.jp3Dプリンターでの服の量産化へ向けた第一歩。 オーセチック構造で開発したプロトタイプ「3D Normcocre」を発表

コメントを残す