かつて体験したひどい接客

大学生のとき、群馬に住んでいた。
そのときに体験した最悪の接客をお話したいと思う。

前橋市の町中、前橋テルサという施設の裏に、コムラックというセレクトショップが(今も)ある。
当時のセレクトはマーガレットハウエル、ポールスミス、CPカンパニーといった、ベーシックながらクオリティの高い商品群だ。

ファッションに詳しくなかった私は、ポールスミスというネームバリューにひかれて何度か通っていた。
初めは店員とも話さなかったのだが、あるときそこの店主の接客を受けると、その居丈高な態度に辟易した。

ある初夏に店を訪れ、商品を物色。
もうすぐセール時期だったので
「セールはいつからですか?」と訊いてみた。
すると突然態度が硬化し
「うちは、そういうことはお知らせしていません(軽く怒)。それにいい商品はセールまでに売れちゃうしね」
と追い払われた。

その後、友人と訪問したときのこと。
棚に畳んである服を、広げて見た時に声がかかった。
「棚の商品を見たければ、言って下さいね。広げますから」
はい、とはいうものの自分で広げてみた。すると
「あの、見たいのを言ってくれれば私が広げますから、そのために(私が)いるんですから。手荒に扱っていいのはジーンズショップくらいだから」
と注意が入った!!
そして広げたシャツの品質表示を見ようと内側をめくると
「ちょっと、何してるの!?」
「え、品質表示を見ようと思って」
「やめてよ。それは綿100%だよ」
といって服を触らせないのだ。

そこまでデリケートな素材か? そこまで高級な服か?
否!!

連れの友人が明らかにイライラしてきた。
彼はとても痩せていたのでレディースの服も着られる。
そこで彼は棚の裏にあるレディースを見始めた。
「そっちはレディースだよ」とまた注意。
「あ、はい」と答える友人。
しかしそのまま見ていると
「だから、そっちはレディースだって」
「男がレディース見たらいけないんですか!?」とカチンとした友人。
その後に店主から出た言葉は
「ダメだよ。うちの評判が下がる!!」

こっちは、ぶち切れですよ。
「この店むかつく!!」と吐き捨てて出てきた。


同じ前橋市内にあった、あるセレクトショップの仲良し店員さんにその話をしてみた。
するとその人も、そこで不快な接客を受けたそうだ。

「オレ、そのときZUCCaの営業していたから全身ZUCCaだったんだよ。
そしたらその店主がオレの格好見て『最近、そういう格好はやっているよね~』なんて言ってきた。
なんだこのヤロウ?と思ったけど、無視して服見てたのね。
あそこ、ジョンスメドレーとか置いてるじゃん。それも見てたら『へー、そういう服も興味あるんだ』なんて言われて、オレ切れちゃってさ。胸倉つかんでやったよ。
そしたら更に『若いね~』とか余裕かますから、レジ台に頭叩き付けて帰ってきた」

全くもって、客を大事に扱おうという姿勢に欠ける店主である。
あるいは、買わない客は客でなく、店が客を選んでいるとでも言おうか。
今まで営業を続けていられる様子をみると、それなりに売れているのだろう。
優良顧客のみで営業できているというのは、それはそれですごいことだ。

ただ、客を不愉快にさせてはばからないその接客態度は、自分の首を締めているようにしか思えない。

ぜひ皆さんに体験して欲しい接客である。

体験してみたい方はクリック→

ジョンスメドレーの商品購入はこちら
ZUCCaの商品購入はこちら


Comments

“かつて体験したひどい接客” への14件のフィードバック

  1. 神がかった態度に違う意味で感服。
    あーあ、って感じがしますた。

  2. ブランド路面店の一部なんかは
    それの対極の対応をしますよね。

    ギャルソンなんかはあのやり方ですけど・・・

    個人的にはある程度の教養のある人を雇っていただきたい。

  3. 地元のお話で少し驚きました。

    近々潰れるか、潰れたと人づてに聞きました。
    その店主は背が高くて髪を脱色されてる方でしょうか?
    1年前ぐらいからしか知りませんが、私の知る限り、あそこで働いていたのはその人だけです。

  4. >au
    店主が神様な、面白い店です。

    >あr
    いやぁ、そこは「ちゃんと買う気があって、買うお金のある客に来て貰いたい」と思っている稀有な店なんですよ。

    >uv
    あ、ついに潰れるんですか。
    よかったよかった。
    髪を縛ったおっちゃんだった記憶しかないです。不細工な。
    uvさんが見た人でいいと思いますよ。

  5. 浪速のトム・ヨークのアバター
    浪速のトム・ヨーク

     仮にもポール・スミスなどブランドを取り扱いしている店なのに店員がそのような態度ですと、置いているブランドにも失礼ですね。
    店主には客が自分のとこまで買い物してくれる事と、ブランドをセレクトするという事はブランドのイメージにも責任を持って取り扱う、って事を意識して欲しいですね。

  6. >浪速のトム・ヨーク
    ブランド意識を勘違いしちゃっているんだと思います。
    「お前らみたいにガキが、ブランド名に流されてミーハーで着る服じゃねぇんだよ」って
    一度「靴なんかちゃんとした靴メーカーのじゃないとダメだね。例えばオールデンとかさ」なんて講義されちゃいました。

  7. 靴にそんな講義されちゃったんですか。オールデンなどが足に合わない人はどうするんですかね。私は多くの靴で痛い目にあってきて、今はあるイタリアのどちらかというと正統派というよりデザインされた靴を作るメーカーの靴を履いています。不思議なことに、これだと痛い目にあわないんです。名が通っていればいいとは限らないと思っています。

  8. >masato
    その頃は私も無知でしたから、へぇーって聞いてました。
    結局はラストが自分の足に合うかってだけで、万能のラストは無いんですよね。

  9. そう、万能のラストなんてありえないです。ところが、多くのメーカーでは1、2種類の木型しかもってないんですよ。JISでさえAからEまで5種類の分類がありますよね。それなのに、たった1種類作ってこれが日本人の足に合うんですなんて平気で言うんですよ。スーツで言えばA体だけ作ってみんなにこれを着ろと言う行為に等しいですよね。ふざけてます。

  10. ぁーにゃのアバター
    ぁーにゃ

    初めまして。
    私は今年の2月までアパレル販売の店長をしていましたが、スレを読んでビックリしました(笑)
    私はいくら服の質が良くても、接客の質が良くなければお客さまの購買意欲にはつながらないと思うんです。
    自分で言うのもバカッぽいですけど割と私は人柄でお客さまを呼んでいたので、みなさん気軽に遊びにくるついでに服を買っていく感覚だったと思うんです。
    私もいくら好きなブランドの店でも、店員の雰囲気が悪かったらもう足を運びたくなくなります。
    やっぱりお客さまを大切にしなければ、あらゆる面で報われませんよね。

  11. 私はコムラックでネクタイとシャツを購入時、レジにて、15分程度の説教を受けました。たぶん一生忘れられない接客だったと思います。
    潰れてよかったです。

  12. >atuhiro
    被害者の方でしたか!!
    きっと多くの人が「早くつぶれろ」って思っていたことでしょう。

  13. はじめまして。新潟の4002と申します。
    昨年の夏、思い出すだけで血圧が上がる様な接客を受けました。
    新潟市内のクライムというセレクトショップです。昔から、県内のお洒落キッズを牽引しているつもり風な、路面店です。
    在庫過多のせいか、頻繁にセールをかけています。
    私はHPでたまたま気になるセール品を見つけ、足を運びました。
    店頭にそれが見当たらなかった為、来店した経緯から店員に問合せると、怪訝な態度で『わかりませんね。』脇にPCがありながらもHPを確認もせずに。

  14. 4002です。連投ですいません、以下続きます。↓
    再度問合せると、グループ店に電話を。『わけわかんない客来てんすけど』的な口調で話すと数分後、ガムを噛んだ無愛想な男が登場し、持って来た商品を無言で投げてよこしました。
    もちろん、私は買わずに立ち去りました。
    後日、その男は(株)クライムの社長だと知りました…。

コメントを残す